宇都宮市の保険相談窓口おすすめ4選

公開日:2023/02/03 最終更新日:2023/04/26

交通事故や病気などさまざまなトラブルが発生したとき、頼りになるのが保険です。しかし、多くの人たちは充分な保健の知識を持っていません。

そこで頼りになるのが保険の相談窓口です。生命保険・傷害保険・医療保険などあらゆる保険に精通したプロが万が一の備えとなる保険についてアドバイスしてくれます。

今回は宇都宮市にある、4つの相談窓口について解説します。

保険のライフアシスト(アピタ宇都宮店)

ライフアシスト(アピタ宇都宮店)
会社名:株式会社ライフアシスト
住所:栃木県宇都宮市江曽島本町22-7アピタ宇都宮店1F
電話番号:028-615-7987

創業16年の信頼と実績がある

株式会社ライフアシストは2006年に創業した保険代理店で新潟県や北関東エリアを中心に事業を展開しています。創業以来16年、顧客に最適な提案をすることで信頼を得て、実績を積み重ねてきました。

2011年で保有契約数が10,000件を越え、10年後の2021年には70,000件を突破しています。さらに、2022年には82,000件もの保有契約を有するに至ります。

商品の一括検索ができる

ライフアシストの強みの一つは「商品一括検索システム」を利用して、登録されている保険商品の中で最適なものを提案できる点です。

また、検索・提示したデータをもとに比較検討用のシートを作成できるので、自宅でゆっくり考えることも可能です。

契約後もしっかりサポートしてくれる

契約後のサポートも非常に重要です。ライフアシストは「お客様サポートデスク」を用意し、顧客からの相談に応じています。

平日は9:00〜20:00まで、土日祝日は10:00〜20:00までフリーダイヤルで対応しています。また複数の保険会社と契約していたとしても、ライフアシストに一報してもらえれば速やかに対応してくれます。

ほけんの窓口(宇都宮東店)

ほけんの窓口(宇都宮東店)
会社名:ほけんの窓口グループ株式会社
住所:栃木県宇都宮市東簗瀬1-1-4
電話番号:028-614-1234

プロと一緒に保険選びができる

ほけんの窓口では多数の保険会社の生命保険・損害保険の取扱があるため、それらの比較検討ができます。自分の要望をスタッフに伝えると、保険のプロであるスタッフが顧客の要望にそった保険を提案してくれます。

多数の生命保険・損害保険の取扱がある

ほけんの窓口は40社以上の保険を取り扱っているため、顧客の希望に沿った生命保険・損害保険・医療保険・自動車保険を提案できます。ほけんの窓口のシミュレーションである「ライフ・デザイン・システム」を使うと、ファイナンシャルプランナーが必要な金額や支払われる保険料などを計算・提示してくれるので、具体的に内容をつかめるでしょう。

気軽にオンライン相談ができる

スマートフォンやタブレットがあれば、来店せずとも保険の相談が可能です。

オンライン相談ができれば、子育て中で家から出にくい人でもじっくり相談できます。保険について疑問を持っている人は、オンラインで気軽に相談してもよいでしょう。

ほけんの110番(うつのみや表参道スクエア店)

ほけんの110番(うつのみや表参道スクエア店)
会社名:株式会社ほけんの110番
住所:栃木県宇都宮市馬場通り4丁目1-1うつのみや表参道スクエア1階
電話番号:028-666-7901

相談は何度でも無料

ほけんの110番は保険のプロが一人ひとりにあった保障を提案する保険代理店です。

ほけんの110番では何度でも無料で保険に関する相談ができます。保険に関する内容はもとより、ライフプランで不安なことや疑問、将来にどう備えたらよいのかといった質問にも親身に答えてくれます。

子どもがいても安心

ほけんの110番には、キッズルームが用意されています。ご両親が保険の相談をしている間、子どもたちはキッズスペースで楽しく過ごせるので、相談に集中できます。

また、来店が難しい場合は近くのカフェや自宅を保険のプロであるプランナーが訪問し、その場で相談をすることも可能です。

無理な勧誘をしない

保険相談をするとき心配になるのが強引な勧誘です。一度説明を聞いてしまうと、しつこく電話をしてくることや、契約するまで帰ることができないといった心配を持つ方もいるのではないでしょうか。

ほけんの110番では希望しない保険の提案や無理な勧誘は決してしません。顧客にとって最適な保障は何かという点を中心に提案し、納得できないときは無理に契約する必要はありません。

保険見直し本舗(栃木ジョイフル本田宇都宮店)

保険見直し本舗(栃木ジョイフル本田宇都宮店)
会社名:株式会社GOESWELL
住所:栃木県河内郡上三川町磯岡421番地1号ジョイフル本田宇都宮店1F
電話番号:028-555-0038

すべてのサービスが無料

保険見直し本舗の一番の特徴はすべてのサービスが無料である点です。無料サービスは以下のとおりです。

・保険相談
・保険の提案
・加入手続き
・アフターフォロー

つまり、保険に関するほぼすべてのことが無料です。コンサルティング料や事務手数料など一切発生しないため、何度でも相談できます。

このようなサービスを提供できるのは、保険見直し本舗のサービスが保険会社から支払われる販売代理手数料で運営されているからです。そのため、直接サービス料金を取る必要がありません。

顧客に合わせた保険商品の提案ができる

年齢・家族構成・生活環境などは人それぞれで、まったく同じということはあり得ません。人によっては保険会社が提示するパッケージにあてはまらないこともあるため、その人にあった保険を提案する必要があるのです。

保険見直し本舗では、保険会社Aと保険会社Bの商品を組み合わせて提案するといったことも行っています。複数の保険会社商品を組み合わせることで、その人にあったオーダーメイドの保険を提案できます。

また、サービスのなかに加入手続きやアフターフォローが含まれているため、保険に関するすべてのことをワンストップで済ませることができます。複数の保険会社を比較し、しかも効率よく手続きを進められるのは大きなメリットといえるでしょう。

来店以外の相談も充実

時間がなくてなかなか来店できない人のために、保険見直し本舗では電話相談・オンライン相談・訪問相談などさまざまな相談方法を用意しています。どの相談も無料なので安心して申し込めます。

相談する場合はWeb上にある保険の無料相談予約フォームに入力して相談の予約を入れましょう。当日に相談希望という場合は直接電話で問い合わせてください。また、メールでの質問も可能です。

保険の相談窓口を利用するメリット・デメリット

保険の相談窓口ではさまざまな保険やお金の相談ができます。ただ話を聞くだけでなく、上手に活用するために、保険相談のメリットとデメリットを紹介します。

保険の相談窓口を利用するメリット

保険相談をする最大のメリットは複数の商品から自分に合ったものを選べる点です。保険会社は自社の商品の売り込み感をどうしても感じてしまいますが、相談窓口ではどの保険も平等に、自分に最適なものを紹介してもらえます。

複数の商品を比較してメリットだけでなくデメリットも説明してくれるので、納得のいく保険が見つかりやすくなります。

保険相談には、お金のプロであるファイナンシャルプランナーや経験豊富なスタッフが対応してくれます。保険以外にも保険やくらしに関係する家計や老後の資金、教育費や住宅ローンなどの相談にもアドバイスしてもらえます。

また、保険相談は無料で何回でも利用できます。納得がいくまで考え直したり、当日契約せずに持ち帰ったりすることもできます。無料でプロに相談できる機会なので、長く利用する保険に加入する際には話だけでも聞いておくと知識にもなります。

相談は店舗に行かなければならないのがデメリットでしたが、近年は自宅に来てくれたり、カフェなどで相談したりできる窓口が増えています。

また、コロナ禍の影響で、オンライン相談を始めた窓口もあります。オンラインなら、さまざまな事情で外出できない、かつ自宅に来られたくない方にもおすすめです。

さらに加入後は、保険の管理をすべて任せられます。複数の保険の手続きや変更もすべて相談窓口でしてもらえるので、保険を適用したい場合にも手間が省けます。

保険の相談窓口を利用するデメリット

保険相談のデメリットは、担当者によって知識やスキルに差がある点です。知識の違いから紹介される商品が異なる場合もあるため、複数の相談窓口を利用してみるのもおすすめです。

ただ、何度も相談に行くのは大変です。あらかじめ自分が入りたい保険の種類や何のために保険が必要なのか、考えておくのがポイントです。

相談窓口は、保険を契約した際に保険会社から得られる手数料で運営しています。そのため、契約できるほど利益が上がります。全く不必要な保険を勧めることはありませんが、時に手厚い保険になっている可能性があります。

自身の病気や家族の死亡などの際に給付される公的制度があります。そのため、十分すぎる保険は必要なく、本来は必要なものだけにかければいいのです。

そういった知識も含めて、保険の知識を少しでも学んでから相談するとより商品の内容も理解でき、理想の保険を選べるでしょう。

保険相談窓口を選ぶポイント

相談窓口を選ぶ際に重要になるポイントは提案力です。相談窓口を比較する場合、ついつい取り扱う保険会社数やサービスの規模に注目しがちですが、必要なのはたくさんの保険の中から本当に必要なものを選ぶことです。

有名な保険や人気の保険はどの窓口でも取り扱っている場合が多いです。その中で、ライフスタイルや家族構成など条件に合わせて提案される商品が異なります。

なぜその商品がおすすめなのか、理由や他の商品との違いを説明してくれることでより納得できます。他の商品との比較や、その商品のデメリットも考慮した解説があれば、自分に合った保険を選んでくれているのが分かります

万が一のことがあった場合は公的制度もあります。ほとんどの方にとって、保険は必要最小限でいいものです。

提案した理由が曖昧な場合は、単に保険料の高い保険であったり、株主に保険会社が存在したりするケースがあるので注意が必要です。

相談窓口が自分に合うかどうかは、実際に利用してみないと分かりません。人気や口コミは決める際のきっかけにはなりますが、信頼しすぎず、相談時に不信や不満を感じたら他の相談窓口に変更しましょう。

まとめ

今回は宇都宮市でおすすめの保険の相談窓口を4つ紹介してきました。どの相談窓口でも、保険に関するプロが応対してくれるため、どの保険を選ぶべきか、ライフステージのどの段階で保険が必要になるかなどの相談に専門家の目線で答えてくれるでしょう。

保険の加入を検討している、あるいは将来のライフプランの相談をしたいと考えているのであれば、今回紹介した保険の相談窓口に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

保険に入りたいと考えたときに、保険の相談窓口を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。本記事では保険の相談窓口を選ぶ際にチェックするべきポイントについて解説していきます。保険に入りたいけど

続きを読む

保険について相談したいけど、何も知識がなくてなかなか一歩踏み出せないという方もいるでしょう。しかし、何かあった後だと遅いので、早めに相談だけでもしえおきたい人は少なくありません。本記事では、

続きを読む

駅前やショッピングモールなどでよく見かける保険の相談窓口。本記事では、保険の相談窓口を利用するメリットや利用するおすすめのタイミングについてお伝えします。また、利用時の注意するべきポイントに

続きを読む

万が一のトラブルに備えるために、保険に加入することは重要です。しかし、保険について十分な知識を持っている人は少なく、適切な保険の選択に苦労するかもしれません。 そこで、保険相談窓口が役立ちま

続きを読む

保険の相談をしたいけど、どこの相談窓口を利用すればよいかわからない人もいるのではないでしょうか。事故や病気など、もしもの時にサポートを受けられるところが保険の特徴です。 今回は、鳥取市でおす

続きを読む

保険の相談窓口とはどんなものでしょうか?一般的に「保険」というと、つかみどころがないくらい広い分野です。そのため、保険にはさまざまな種類の保険があります。保険をわかりやすく、教えてくれるのが

続きを読む

保険の相談窓口を利用するには、どのような目的があるのでしょうか。一度は保険に加入したものの、ライフスタイルや生活の変化によって、保険の内容を変えた方がよいと思うケースもあるかと思います。今回

続きを読む

保険の相談窓口は、さまざまな種類の保険を取り扱っています。保険とお金に関して豊富な知識を持っている相談員が、今まで培ってきた経験を活かして利用者に最適な保険を見つけてくれる場所です。そこで、

続きを読む

万が一の備えとして心強い「保険」。しかし、死亡保険、医療保険、介護保険など、保険といってもさまざまな種類があり、どれに加入すればいいかわからないという方は多いでしょう。また、保険会社によって

続きを読む

保険は予想できない「万が一」に備えるためのものです。しかし、万が一であるがゆえに、どのような保険を選ぶべきか、想像しにくいのではないでしょうか。 そんなときに相談に乗ってくれるのが保険の相談

続きを読む