結婚を機に保険を見直すメリットとは?見直し時のポイントについても解説!
結婚は人生の岐路の1つです。幸せな生活を大切な人とスタートするにあたり、これまでのライフスタイルを見直す人も多いでしょう。結婚後は2人でどのように収入を得て、保険はどうするのか話し合うチャンスです。この記事では結婚を機に保険を見直すメリットに着目し、見直しのポイントも解説します。
結婚を機に保険を見直すメリット
大切な人と家族になる結婚は、長い人生の中でもとても大きなライフイベントです。これまでの生活を見直し、家族として歩む準備を進める必要があります。
住まいに、仕事に…と見直すべきポイントは多数ありますが、結婚をきっかけにまずは「保険」について見直しをしましょう。では、結婚を機に保険を見直すメリットとは何でしょうか。以下の3つで解説します。
夫・妻の保障を整え、万が一に備える
結婚前に加入していた保険は、保険金の受取人がご家族もしくはご本人になっているのではないでしょうか。結婚をすると、生命保険をはじめとする保険は、ご自身だけを保障すればよいのではなく、大切な配偶者も含めた内容にチェンジすることが重要です。既存の契約状態のまま放置してしまうと、万が一の際には配偶者が保険金を受け取れず、大きなトラブルとなる可能性があります。
また、結婚前には保険に加入をしていなかった場合は、万が一の死亡・重度後遺障害の発生にも備えて、配偶者の生活を見据えた保険に加入をすることがおすすめです。既存の契約を見直す、あるいは新規で加入をする際には、新しい家族がしっかりと保障されるようにしましょう。
資産形成に保険の活用を
収入がまだ少ない若年層や、資産形成に不安の多い新婚生活において、将来を見据えた保険契約は資産形成にも役立ちます。万が一の際には保険金という形で保障を得られるほか、保険の満期時などに満期保険金を得られるようにしておけば、将来大きな資産を形成できます。
保険契約は商品によっては投資性もありますが、株式投資よりも安定しています。保険も資産のために賢く活用することがおすすめです。
保険契約は早い方がメリットは大きい
生命保険は保険の加入年齢が保険料に大きく影響しています。若年層の加入の方が通院・入院歴が少なく、既往症が少ないことも多いため、基本的に保険料が安く設定されています。保険契約は結婚を機会に加入したり、見直したりすることで年齢を重ねてから加入するよりも保険料のコストを抑えられるメリットがあります。
結婚を機に加入を検討するべき保険とは?
幸せな結婚生活をしっかり保険で保障していくために、加入しておくべき保険はあるのでしょうか。以下に挙げる保険商品は新婚生活から将来に向けての加入がおすすめです。
終身保険
終身保険は一生涯をカバーしてくれる生命保険です。若年時から加入をすることで保険料を節約でき、長期的な資産形成にも役立っています。死亡・高度障害にしっかりと備える保険内容であり、配偶者や将来授かるかもしれないお子さんを守れます。終身保険は家族のためのギフトのような保険です。
医療保険
近年人気が高まっている医療保険は、病気によって入院・治療を受けた場合に保険金を受けとれる保険です。医療保険は種類が豊富で、がん保険のように病気に特化したものもあれば、女性特有の子宮系疾患などに注目した女性向けの医療保険もあります。
ボーナスが特典として用意されている医療保険もあるので、保障と資産形成に役立つ保険です。公的医療保険に不安が高まっている今だからこそ、民間医療保険でのカバーがおすすめです。
個人年金保険
円安の進行や重い税負担を背景に、社会不安を感じる人も多い今「個人年金保険」も注目が高まっています。若い世代の場合には年金への関心はまだまだ低いですが、夫婦の老後に向けて早期から資産形成に向けてスタートを切りましょう。
個人年金保険も色んな生命保険会社が販売していますが、死亡保険金の保障を抑えることで年金として支払われる保険金を増額してある保険商品や、配当付きで高利回りのタイプの商品もあります。貯蓄性の高い保険として注目が高く、大切な家族を守りながら老後の生活もカバーできます。
お子さんが生まれる場合には学資保険を
お子さんが生まれる場合には、学資保険も加入の視野に入れておきましょう。学資保険は子どもの教育費を念頭に資産形成と保障を行うための保険です。高額化が進む子どもの進学費用に備えられて、教育資金としてまとまった満額保険金を受け取ることができます。
お子さんの誕生とともに加入しておくことで、将来に向けた教育資金をコツコツ運用していくことができます。また、契約者が死亡・高度障害に至った場合には、保険料の支払いは免除となるほか、学資保険の満期保険金などは減額されることなく受け取ることができます。日常の教育資金とは別に大きな資金を形成できる魅力的な保険商品です。
まとめ
この記事では結婚を機に保険を見直すメリットについて、詳しく解説を行いました。結婚を機に加入を検討しておきたい保険商品もピックアップしました。
一言で保険といっても多くの種類が販売されており、将来の資産形成にも大いに役立つ商品が多くなっています。医療保険や個人年金保険は不安が高まっている社会情勢にもフィットした商品です。さまざまな保険商品を見比べながら、加入を慎重に検討しましょう。