保険見直しラボの口コミや評判
保険見直しラボ 株式会社Jリスクマネージメント
住所:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング5階
TEL:0120-222-785
取扱保険会社:東京海上日動あんしん生命保険株式会社、アクサ生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社など
取扱保険会社数:36社
定休日:記載なし
営業時間:平日9:00-18:00
保険見直しラボは全国70拠点を構える訪問型の保険見直しサービスです。希望する場所にコンサルタントが訪問します。コンサルタントの平均業界経験年数は12.1%です。経験豊富なコンサルタントであれば安心して相談ができるでしょう。お客さん満足度は97.3%と非常に高いです。保険見直しラボについて紹介します。
もくじ
相談場所を自由に指定できる訪問型保険相談サービス
保険見直しラボの拠点は全国に70か所あり、その中からコンサルタントが自宅や最寄りのカフェなど指定された場所に訪問します。
訪問型の保険サービスはメリットが多いことは知っていましたか。メリットについて紹介します。
自宅を離れることが難しい場合も相談しやすい
育児や介護で外出が難しく、保険の見直しをする時間を作れない人もいるでしょう。
コンサルタントが自宅を訪問してくれるので外出が難しい場合でも気軽に相談ができます。
時間と手間を削減できる
相談をするために、店舗まで移動すると時間や手間、交通費がかかります。訪問型のサービスであれば時間と手間、交通費を減らすことができるでしょう。
勤務が忙しく休日に保険相談の時間を割くことが難しい場合は勤務先や、勤務先周辺を相談場所に指定することもできます。また近くに保険ショップがない場合でもコンサルタントが自宅などに訪問しての相談が可能です。
大切な書類を持ち運ぶ必要がない
保険の相談を詳しくする場合は、保険証券などの大切な書類を店舗まで持ち運ぶ必要があります。大切な書類のため、持ち運ぶ際の紛失のリスクは少なくしたいと思う方もいるのではないでしょうか。
自宅を相談場所に指定すれば書類を持ち運ぶ必要がないため、紛失のリスクを少なくすることが可能です。必要な書類をすべてそろえたと思っていても、コンサルタントから追加で確認したほうがよい書類があるといわれる場合もあります。
店舗型の場合は次の訪問まで書類を確認できません。自宅であれば書類をすぐに取り出し確認できるので、効率よく相談ができるでしょう。
個人的なことでも安心して話せる
ほかの人に話を聞かれたくない場合は、訪問型の保険サービスの利用がおすすめです。保険の相談をする際は個人的な話を、具体的に話す必要があります。
店舗で相談をして「ほかの人に話を聞かれるのでは」と躊躇して本当は聞きたかったことを聞けなかった経験のある方もいるのではないでしょうか。自宅などプライバシーの確保された場所であれば、安心して相談できます。
業界経験年数が長い優秀なベテランコンサルタントを派遣
保険見直しラボは業界年数の高いコンサルタントが多く、その平均年数は12.1年です。経験豊富なコンサルタントが相談者のライフスタイル、ヒアリング内容から希望や要望を聞き出し、最適な保険を提案します。
相談をしてみたけれど、コンサルタントの知識不足、経験不足が原因で有益な情報が得られなかったことがある人もいるのではないでしょうか。
ベテランのコンサルタントに相談できるので納得のいく情報を得ることができるとの声が多くありました。相談は何度でも無料で受けることができます。疑問点や不安な点が解決するまで相談できるので安心です。
業界経験年数の高いコンサルタントが多い保険見直しラボですが、コンサルタントはお客さんのアンケートをもとに点数評価が行われています。
ベテランのコンサルタントであっても、お客さんの意見を受け入れ、よりよい提案ができるよう日々改善に努めているのです。
コンサルタントのおすすめ度は85.9%
相談を利用した人を対象にしたアンケートでは、85.9%の人がコンサルタントを知人や友人に紹介したいと答えています。
利用者からは「じっくり相談ができて安心した。自分の両親にも紹介をした」などの好意的な意見がありました。
豊富な商品の中から最適な組み合わせを提案
取扱い保険は36社と多いです。コンサルタントは豊富な商品の中から相談者に最適な保険を組み合わせて、提案します。
取り扱っている保険会社が少ない場合、特定の保険会社に偏った提案になってしまう場合もありますが、36社と多く取扱いがあるので安心でしょう。
コンサルタントの変更が可能
コンサルタントは相談者の立場に立ち、保険相談を行うように義務付けられています。
無理な勧誘を行うことはありませんが、万が一過度な営業や不快な思いをした場合はコンサルタントの変更が可能です。過度な勧誘をされるのが心配な人でも安心して利用ができます。
最短10分のスピーディーなマッチング
保険見直しラボは申し込みから面談日確定までにかかる時間が短いという特徴があります。インターネットか電話で無料相談の申し込みが可能です。
相談者の要望、希望内容から最適なコンサルタントを最短10分でマッチングして面談日も確定します。
ほかの保険相談サービスでは、申し込みからコンサルタントのマッチングまで5日から7日かかる場合もあります。最短10分とスピーディーなため、忙しい人にとっても利用しやすいでしょう。
スマホやPCを使ったオンライン保険相談にも対応
対面での相談に抵抗がある場合は、スマートフォンやPCを使ってオンラインで相談をすることも可能です。選択肢のひとつとして検討してみるとよいでしょう。
オンラインでの相談の場合も、対面と同じように知識豊富なコンサルタントが相談に乗ってくれます。利用者からは「子どもの教育費と夫の万が一のときの備えも確保しつつ、毎月の保険料を1万円安くできた」という声もありました。
まとめ
保険見直しラボについて紹介しました。相談場所を自由に設定できるため、自宅を離れることが難しい場合でも相談ができる、時間や交通費を削減できるなどのメリットがあります。
コンサルタントの業界平均経験年数は12.1年と非常に高く、ベテランのコンサルタントに相談が可能です。経験豊富なコンサルタントが個人に最適な保険を提案するためお客さん満足度は97.3%と高評価でした。
最短10分で面談日を確定することも可能です。オンラインで相談することも可能なため、直接対面することに抵抗がある場合も利用しやすいでしょう。自分に最適な保険を見つけるチャンスです。ぜひ保険見直しラボを利用してみましょう。
保険見直しラボに寄せられた口コミ
早く相談すれば良かった
若い頃に知り合いに言われるがまま入った保険があり、毎月結構な金額になってました。
子供も産まれるので見直ししたいと思い、口コミが良かったこちらへ。
若い方でしたが、こちらの希望金額に沿った提案でとても丁寧に答えて貰いました。
今まで払っていた保険がどれだけ高かったのか知り、自分達の保険料は下げて、子供2人の学資保険など相談し、今までよりプラス5千円で学資保険まで契約できました。
本当良かったです。
担当の方曰く、5年以上保険に携わった人しか働かないらしく、詳しい方が多いと聞きました。
担当の方もとても丁寧で雰囲気もよく、今度は自動車保険もお願いしたいと感じました。
引用元:https://minhyo.jp/
ライフプランの提案がとても納得できました!
老後2,000万円が話題になったときに、老後資金として十分なのかどうか、保険は十分か、過剰であればスリムにしたいと考えていました。
最初はいわゆる保険ショップと呼ばれる、ショッピングモールの一角にあったサービスで相談を受けたのですが、保険の乗り換えを勧められ、せっかくこれまで入ってきた保険と紹介された保険にそれほど差異がなかったため、お断りしました。
私が知りたかったのは、保険というよりは老後資金が十分に蓄えられるかであったので、ネットで調べて、ベテランのプランナーが多いということで、保険見直しラボさんに依頼してみました。
自宅に訪問してもらったのですが、見た目は40代前後で落ち着いていて、礼儀正しく安心してお招きすることができました。
肝心な提案内容ですが、私の生活や老後にどのような暮らしをしたいかなど、しっかりとヒアリングしていただき、結局iDeCoとつみたてNISAの説明をわかりやすくしてくれました。
内容がすごく納得できたので、iDeCoとつみたてNISAを始めました。保険の見直し部分は、医療保険にがん保険特約が付いていたのですが、説明を聞いたうえで納得して、その特約部分だけ解約しました。
現時点でのライフプランが明確になったのでよかったです。また定期的にライフプランを相談させていただきたいと思える方に出会えてよかったです。
引用元:https://minhyo.jp/