保険無料相談.comの口コミや評判

公開日:2022/11/15 最終更新日:2023/02/21

保険無料相談.com保険無料相談.com 株式会社トラストライフ
住所:〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央一丁目3番1号 AER23F
TEL:0120-911-600
取扱保険会社:アクサ生命、朝日生命、オリックス生命など
取扱保険会社数:36社
定休日:GW・年末年始
営業時間:24時間

保険無料相談.comは株式会社トラストライフが運営する訪問型の保険相談サービスで、お客さん満足度は94.9%と非常に高いのが特徴です。経験豊富なコンサルタントがライフスタイルに合わせ、希望に沿った保険を案内しています。無理な勧誘もないため、安心して相談をできるサービスです。保険無料相談.comについて紹介します。
保険の相談をするならココがおすすめ!【店舗型】保険の相談窓口ランキング一覧はこちら

相談場所を自由に指定可能

保険無料相談.comは訪問型の保険相談サービスです。相談をする場所を自由に指定できます。店舗まで訪問し相談をするよりも、時間がかからず手間を減らすことができるでしょう。

自宅で相談

子育てや、介護で忙しい場合でも、自宅に来訪してもらえれば話を聞く時間をとりやすいでしょう。

利用した人から「家に来ていただけて、ゆっくり話を聞けた」「担当者の方は子どもにも優しく、丁寧だった」との口コミがありました。自宅であれば、個人的なことでも周りを気にすることなくじっくり話すことができます。

カフェなどで相談

自宅以外の場所を指定して相談をすることも可能です。家に人を招くことに抵抗のある場合は、自宅付近のカフェなどを相談場所に指定するとよいでしょう。

仕事が忙しく、休日に相談する時間を割くことが難しい場合は、勤務先付近で相談をすることもできます。

オンラインでの相談も可能

対面での相談に抵抗がある場合は、タブレットやパソコンを使ってオンラインでの相談もできます。

経験豊富なコンサルタントが個々に最適な保険を提案

保険無料相談.comでは、生活状況や家族構成をもとにどのような保証が必要なのか、経験豊富なコンサルタントが明確にします。

加入中保険の見直しやライフプラン、教育費や老後の費用の準備、家計の改善などが相談できます。相談者に最適で本当に必要な保険を提案するのが特徴です。

ほかで紹介された保険は、本当に最適なのか迷った場合も相談できます。コンサルタントの提案例が紹介されていました。確認しましょう。

40代男性の場合

相談者は結婚してから一度も保険の見直しをしていませんでした。相談者の要望は「働けなくなったとき、自身の身に万が一のことが起きたときに家族にお金を残したい」です。

そのため1本で万が一の場合と、収入が減った場合に対応できる保険が提案されました。月々の保険料は、相談者の無理なく支払える範囲の金額で、コンサルタントが提案します。この場合は約1万円の商品が提案されました。

30代夫婦の場合

子どもの教育費を準備したい30代の夫婦は付け足しで、貯蓄性の高いタイプの保険の加入を希望していました。まず、コンサルトが必要な教育費を明確にします。

それから2種類の異なるタイプの保険を紹介し、特徴と使い方を説明しました。今回加入したのは月々の支払が約1万5,000円の商品です。貯蓄性の高い商品のため、加入することで子どもの教育費に対する不安を少なくすることが可能でしょう。

マネーリテラシーを高めるチャンス

コンサルタントへの相談はマネーリテラシーを高めるチャンスです。保険のことがまったく分からない場合は保険の基礎を学ぶことができ、将来のリスク対策をしたいときは専門的なアドバイスをコンサルタントから受けることができます。

相談することでお金の不安を少なくして、お金の知識を増やすこともできるでしょう。

利用者からは「お金の不安をすっきりさせてもらってから、保険の紹介をしてもらえた」との声がありました。相談に乗ってくれた上で、保険商品を紹介してくれるので安心して商品を選ぶことができるでしょう。

利用者の満足度が高い

保険無料相談.comはお客さん満足度が94.9%と非常に高い評価です。コンサルタントが、相談者の希望に合った案内ができている証拠といえます。

案内の終了や担当者の変更などにも即座に対応

無理な勧誘はなく、不安や不満足な点があった場合は即座に対応してくれます。話を聞いてみて、契約を見送りたい場合は案内を即座に終了できます。

一度話を聞くと、契約するまでしつこく勧誘されるのではと不安に思う人もいるかもしれません。保険無料相談.comは相談をするだけでも大丈夫です。

無理な勧誘はないため安心して相談ができます。別のコンサルタントから話を聞いてみたいと思うこともあるかもしれません。その場合は、担当者の変更にも即座に対応してくれます。

コンサルタントは、商品を紹介したあとは「これにしましょう」とまでは話すのではなく、契約するのか、どの商品がよいのか決めるのはあくまでも相談者自身に任せる姿勢をとっています。

保険無料相談.comの予約から相談までの流れ

保険無料相談.comの予約から相談までの流れについて説明します。

無料相談の申し込み

まずは、オンラインの申し込みフォーム、もしくは電話で無料相談の申し込みをします。

訪問担当者からの連絡

訪問をする担当者から日程について連絡があるので、そこで面談日を決定します(※申し込みの時点で日程が決定する場合もあります)。

面談

相談の所要時間は1~2時間くらいです。自宅や、カフェなど指定した場所に担当者が訪問してくれます。納得、安心できるように相談は何度でも無料です。

契約

話を聞いて、自身が契約を希望すれば契約になります。面倒な申し込み手続きもサポートしてくれます。

面談後アンケートに答えるとプレゼント

2022年12月31日まで面談後、アンケートに答えた人にはプレゼントがあります(2022年9月現在)。

新潟県産コシヒカリやアサヒスーパードライ、ステラおばさんのクッキーなど全10種類からプレゼントを選ぶことができるので、ぜひ相談してみるとよいでしょう。

まとめ

保険無料相談.comについて紹介しました。保険無料相談.comは訪問型の保険相談サービスです。自宅や、カフェ、勤務先付近など希望の場所を指定して相談ができます。

自宅を離れることが難しい場合や、仕事が忙しい場合も利用がしやすいでしょう。経験豊富なコンサルタントが個々に最適な保険を提案します。その結果、お客さん満足度は94.9%と非常に高いです。

もし、話を聞いてみて案内を見送りたいと思った場合は、案内をすぐに終了してもらうことができます。

無理な勧誘がないので安心して相談できるでしょう。面談後、アンケートに答えるとプレゼントをもらえます。ぜひ相談して自身に合った保険を探してみましょう。

保険無料相談.comに寄せられた口コミ

30代 M様 岡山県

素人にも分かりやすくて丁寧な説明をしていただけたので、今後も安心して質問や相談ができると思いました。主に学資保険の相談から、教育資金を貯める時の選択肢や考え方、初心者にも分かるように運用のこと等細かく幅広く説明していただけました。今回は私1人で面談を受けたので次回は主人と一緒にお話を伺いたいと思います。

引用元:https://hokenmuryosoudan.com/

保険にかんしてパンフレットなどを読んでみてもわからない単語などがあって自分一人で全てを理解するのは難しいですよね。その為保険無料相談.comは素人にもわかりやすい説明をしてくれるのは安心して相談できますよね。また一人で決めるのではなくご家族と一緒に相談すると急なトラブルの際にも対応しやすいですね。

40代 O様 群馬県

対応が丁寧で勉強になりました。ありがとうございました。

引用元:https://hokenmuryosoudan.com/

保険無料相談.comは経験豊富なコンサルタントが対応してくれます。生活状況や家族構成などで、教育費や老後の準備などは変わってくるので、保険のプロに相談することは大事です。専門的なアドバイスを受けることでお金の知識を増やすこともできます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

保険に入りたいと考えたときに、保険の相談窓口を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。本記事では保険の相談窓口を選ぶ際にチェックするべきポイントについて解説していきます。保険に入りたいけど

続きを読む

保険について相談したいけど、何も知識がなくてなかなか一歩踏み出せないという方もいるでしょう。しかし、何かあった後だと遅いので、早めに相談だけでもしえおきたい人は少なくありません。本記事では、

続きを読む

駅前やショッピングモールなどでよく見かける保険の相談窓口。本記事では、保険の相談窓口を利用するメリットや利用するおすすめのタイミングについてお伝えします。また、利用時の注意するべきポイントに

続きを読む

万が一のトラブルに備えるために、保険に加入することは重要です。しかし、保険について十分な知識を持っている人は少なく、適切な保険の選択に苦労するかもしれません。 そこで、保険相談窓口が役立ちま

続きを読む

保険の相談をしたいけど、どこの相談窓口を利用すればよいかわからない人もいるのではないでしょうか。事故や病気など、もしもの時にサポートを受けられるところが保険の特徴です。 今回は、鳥取市でおす

続きを読む

保険の相談窓口とはどんなものでしょうか?一般的に「保険」というと、つかみどころがないくらい広い分野です。そのため、保険にはさまざまな種類の保険があります。保険をわかりやすく、教えてくれるのが

続きを読む

保険の相談窓口を利用するには、どのような目的があるのでしょうか。一度は保険に加入したものの、ライフスタイルや生活の変化によって、保険の内容を変えた方がよいと思うケースもあるかと思います。今回

続きを読む

保険の相談窓口は、さまざまな種類の保険を取り扱っています。保険とお金に関して豊富な知識を持っている相談員が、今まで培ってきた経験を活かして利用者に最適な保険を見つけてくれる場所です。そこで、

続きを読む

万が一の備えとして心強い「保険」。しかし、死亡保険、医療保険、介護保険など、保険といってもさまざまな種類があり、どれに加入すればいいかわからないという方は多いでしょう。また、保険会社によって

続きを読む

保険は予想できない「万が一」に備えるためのものです。しかし、万が一であるがゆえに、どのような保険を選ぶべきか、想像しにくいのではないでしょうか。 そんなときに相談に乗ってくれるのが保険の相談

続きを読む